代表者紹介

行政書士 海事代理士 武藤守事務所

代表  武藤 守 

当事務所の基本方針

お客さんに寄り添う気持ちと傾聴を大切にします。

法令を遵守し法令に基づくサポートを行います。違法行為は絶対に許しません。

お客様の秘密を守り、責任を持って仕事を行います。

適正価格を提示させていただきます。

行政書士・海事代理士になったきっかけ

第二の人生として行政書士・海事代理士を選びました。前職ではテレビ番組制作会社に勤め、主としてカメラマンとして多くの取材現場に携わってきました。テレビカメラマンの仕事は撮影技術はもちろん、体力や精神力、コミュニケーション能力、創造性や探求心が求められます。加えて臨機応変に対応する状況判断力、感情に流されない冷静さ、そして「伝える力」が求められます。もちろん私にこれだけの能力があるとは思いません。しかしこれらを目標に30年以上に渡り取り組んできました。
この経験を基にして法律の知識を加えることで、きっと多くの人の役に立てるのではないかと考えたからです。

正確な知識と素早い行動力を信条に頑張ります。
また私は多くの海外取材を通じ外国人と接してきました。この経験は申請取次行政書士としてお役に立てるのではと思っています。

座右の銘 「凡事徹底」

特別なことをするのではなく、基本的なことを忠実に確実に徹底して行うことを行動指針としています。

また、行政手続きに奇策はありません。法令順守が鉄則です。

取扱い業務について

外国人の在留資格に関すること、建設業許可に関すること、遺言書・相続に関すること、そして船舶・船員に関することなど「あなたの街の頼れる法律家」を目指して頑張っています。どうぞお気軽にご相談ください。

また、ドローンの登録・飛行許可・空撮はもちろん、動画撮影についてはプロとして30年以上の経験を有しています。

You Tubeやライブ撮影などの相談をいただければ、経験豊富で優秀なスタッフを紹介することも可能です。こちらもお気軽にご相談ください。

主な保有資格

行政書士、申請取次行政書士、著作権相談員

海事代理士、2級知的財産管理技能士、二等無人航空機操縦士、DJIインストラクター

英検2級、第3級陸上特殊無線技士

略歴

福岡県北九州市八幡東区出身

テレビ番組制作会社勤務

カメラマンとして番組制作、報道、スポーツ中継などに携わる

2012年 行政書士合格

2022年 行政書士事務所開業

同年   海事代理士試験合格

2023年 海事代理士事務所開業

生涯学び、生涯働く、生涯現役を目指しています!

 

趣味 楽器いじり(ギター、ピアノ)と昭和歌謡を歌うこと。バイクと温泉巡り。食べ歩き、カメラ。

ページ上部へ戻る